2010年11月 9日
2010年9月27日
お部屋にご招待にゃ!
えへへ・・・変に引っ張っちゃいましたが〜
今日ご紹介したかったのは、このお手製ゲートでして〜。
不仲だったハジャ君とゆきちゃんのバトルに、
何となくビビが参戦して来て・・・
今までも緩い住み分けはして来ていたんですが、
さすがに3にゃんをコントロールするのは大変〜
なので思い切ってペット・ゲートを作っちゃいました。
一階のリビングとパソ部屋はハジャ君のお部屋にして、
お互いの占有スペースには入れないようにしちゃいました。
でも廊下と玄関周りは共有で、時間を決めて入れ違いに解放してるので、
入れて〜とか、出して〜のブーイングは思ったより無いで〜す。
これで喧嘩しなくてすむね〜
まぁ・・・コレくらいは良しと言う事で〜
長くなっちゃうから〜・・・今日はこの辺で。
にゃは
2010年9月21日
「猫パラTV」消えたご飯を追うにゃ!
最近、前よりも余裕の無い原因の1つが置き餌を止めた事。
1日2回「13個のお皿にご飯を出して洗うだけ」が結構大変だったりして〜
へっ・・・
だそうですので・・・続きは久々のムービーで見てね〜。
効果音入ってま〜す
夕方の「飯くれ」攻撃が激しくて、休日休んでらんないの〜
いい加減慣れておくれ〜
にゃは
2010年9月 6日
隣の芝生は青いにゃね!
昨日の記事でお友達の゚・:*yumi*:・゚さんが・・・
「クールマットは取り合いになりますか?」
とご質問下さったので今日はそのCOOLマットのお話。
取り合いになるくらい使ってくれるんなら嬉しい限りなんですが・・・
セットしたのは梅雨入りの頃だったのに最初は全然人気無くてね〜
誰も近寄る気配すらなく夏が終わるのかと思われた8月のある日・・・
と冒険家のリエ君が宣言
そしたら何故かそのとたん・・・
と言った盛況ぶりで昨日の絵になったんです。
ねえ〜、それって行列見るとつい並んじゃうおばさんのノリじゃん
となると質問の答えは「取り合いになる」って見えるんですが・・・
使われてるって言ってもこんなもん〜。
COOLマットってより夏用お座布が敷いてある程度の認識なのです。
こりゃ取り合いになる前に夏が終わるよね〜なのでした。
にゃは
2010年9月 5日
統一テーマ「愛猫のための暑さ対策」にゃ!
本日は猫パンチTVの統一テーマ「愛猫のための暑さ対策」紹介で〜す。
猫ばかパラダイスの暑さ対策と言えば・・・
自然の風
なので当然・・・
こっちも・・・
故に・・・
なのであります
あっ、でも全く工夫がない訳では無くですね・・・
よしずを置いたり・・・
庭の水まきのついでに打ち水をしたり・・・
古き良き日本の夏を涼しく過ごす知恵を駆使しております。
その反面ハイテクCOOLマットだって、ちゃっかり用意してあったりして
風通しの良いフロアに置いても、みんにゃ微妙に避けちゃうじゃ〜ん
これが猫ばかパラダイスの暑さ対策で〜す。
でもさ・・・これって単にクーラーが無いだけとも・・・
嫌いな猫さん多いし〜みんにゃも好きじゃないと思うのよね〜
実は苦手なのは私だったりして〜お金も無いけど〜
にゃは
2010年8月23日
今日は真面目ににぇ!
お久しぶりでございます
やっと連日の病院通いから解放され、一日ゆっくりする事が出来ました。
また〜と思われると思いますが・・・そうなんです
またヒメちゃんが体調崩しておりました。
ブログにはあまり病気の事は書かないんですが、今回の事は将来どなたかのお役に立つかもしれない経験(私のミスなんですが)なので、今日はその事を書こうと思います。
猫さん飼っていらっしゃらない方や、楽しい内容を期待して来られた方にはごめんなさい。
今日は勘弁して下さいまし。m(_ _)m
今回の通院の原因は貧血でした。
ヘモバルトネラ症(猫伝染性貧血)であろうとの診断(貧血でフラフラだったので大量の血を採る検査はしていません)。
これは多くの猫さんが潜在的に保菌している可能性がある病原体だそうで、免疫力が弱くなった時に発症する病気だそうです。
ただ私は与えていた手作りご飯の素材&サプリメントに入っていた「にんにく」が原因、又は引き金になったのではないかと思ってるんです。
にんにくには溶血成分が含まれているので、猫さんに与えてはいけない食べ物として挙げられていますが、少量なら逆に健康を増進してガンの予防になるとしてサプリメントや手作り食材によく入れられています。
でもやはり、貧血の子には与えない方が良いのではと思うのです。
実はヒメちゃん保護した時から貧血気味でしたので、ずっとニンニク入りの物は避けていました。
でも手作りご飯の栄養が偏らないように「 発酵により成分が十分に分解されているため、「溶血成分」などは含みません。」と明記されていた発酵野菜を試してみたんです。
そして貧血を悪化させてしまいました。
ただこれは製品のせいではなく私のミスで、もう一度説明を読み直した所「タマネギの溶血成分は」と言う限定がちゃんと書かれていました。
にんにくに関しては言及されていなかったんです。
自分の都合の良く読みたいように読んでいた、私の大失敗でした。
愛猫さんが病気になった時、飼い主が出来る事の1つとしてサプリメントを選択される方は多いのではないかと思います。
将来万が一、みなさんの猫さんが貧血を伴う病気になってしまったら「ニンニクを使用しているサプリメントは貧血にはリスクが高い」のを思い出して頂ければ、ヒメちゃんの体を張った経験が役に立つのだと思います。
ただ、他の貧血ではない’sに同じ物を与えていますが全く問題無く、みんにゃ健康で元気モリモリ
なのも添えておきたいと思います。
念のため。
サプリメントの説明に「ガーリックには溶血成分が含まれるため貧血の猫さんには与えないで下さい」と言う注意書が書いてあるサイト(商品)は今まで1回しか見た事がないので、お伝えしておくべきかと思い書かせて頂きました。
ヒメちゃんの治療は終わった訳ではなく、投薬も続いていますし4日後にはまた病院へ行かなければいけないので頑張りますっ
こんな経験、思い出さなくてもすむ様に猫さんが健康で天寿を全う出来るのが一番なんですけどね〜
皆様と猫さんの健康をお祈りして・・・・
長々書いちゃってゴメンなさいでした
そんなプリプリ・ヒップで言われても〜
にゃは
2010年8月13日
2010年8月 7日
2010年7月24日
パラダイス夏仕様にゃ!
この夏、突如パラダイスにバリケードが出現
でもこの程度じゃ当然・・・
だよね〜。
だって、リエ君達は出入りして良いんだもん。
いえいえ、この方には意味があるから良いのよ〜。
久々登場闘病中のヒメちゃんで〜す。
(※ヒメちゃんの名誉のため、画像修正かかってま〜す。
だって未だガリガリだしヨダレの後で凄いんだもん。不自然な所は見逃してね。)
夏の避暑は自然な風が頼りのパラダイス。
勝手に移動して温度調節してもらえるようヒメちゃんをケージから出したので、
どこに行ったか分かるようリビング&パソ部屋を区切ったんです。
この段差、ヒメちゃんだってその気になれば登れると思うんだけど、
究極のジベタリアンはやる気無いので思惑はピッタリでした。
バリケードを反対から見るとこんな感じ。
実はママも跨ぐだけで既に筋肉痛よ〜
みんにゃも運動不足解消になるから一緒に頑張ろうね
風が通らなければ意味もないのでキッチンの戸も・・・
になっちゃいました。
全てヒメちゃんのためなんだよ、まさしく女王様だね。
へへへ〜
ありがたき幸せでござりまする〜
にゃは
2010年7月 6日
2010年6月30日
2010年6月16日
猫パラ調査隊にゃ!
はい・・・やっちゃいました〜
って、何をやったかって言うと・・・
ボロボロ畳だった2階の和室にウッド・カーペット敷いたの。
ケージで満杯になってたリビングからソファーも持って来ちゃった
っと言う事で・・・
ちぇっくに余念の無い猫パラ調査隊の様子はムービーで見てね〜。
何故か地球を救う話になりましたが〜
「食っちゃ寝〜」の猫的省エネ生活なら、
エネルギー問題は解決できる・・・かも〜
めでたしめでたし
にゃは
2010年5月17日
憧れのキャット・ウォークにゃ!
猫さま仕様に家を改造するプチ・リフォームが趣味な私。
もう置き場所が無いくらい猫グッズが家中にあるのだけれど・・・
キャット・ウォークは無いのよね〜
そこへ、天窓の障子がボロボロになったので、
張り替えるよりは明るくなるし〜と思って外したら・・・
突如我が家にキャット・ウォークが出現〜
でも何か・・・見てはいけない物も見ちゃった気が・・・
確かに少し破れてたけど・・・
なんと一日も立たないうちに猫ドアも完成しちゃいました
この破れ具合からすると当然足下は・・・・
そ・・・そう言う問題なの〜
窓開け名人のパンちゃんは、猫ドア名人(ですが)でもあったのね。
でもさパンちゃん、お外へ出れるドアじゃなくて残念だったね。
負け惜しみ言っちゃって〜。
小さな天袋の中は居心地が良いらしく、
sが代わる代わる入って中で寛いでるので猫ドア大活躍。
ふすまは貼り替えなければいけないんだけど、
猫ドア部分を穴に残して出入り出来るようにしちゃおっかな〜
な〜んて誘惑と戦っている私なのであります
さ〜て、貴方な〜らどうする〜
にゃは
みにゃさんのポチx2が更新の励みになるにゃよ~
いつもありがとうごにゃいます
2010年5月 6日
毎日がGWにゃよ!
ホント残念・・・。
でもさ、リエ君ってばGWでなくても毎日お休みじゃん
さて、今回の連休のメイン・イベントは5月2日。
しんちゃんを里親様の元へお届けして来ました。
最初の晩、新しいお家が不安で鳴くので・・・
優しいご主人様が朝の4時まで付き添って下さったそうです。
手枕で甘えるしんちゃんの写真、送って頂きました
むふ〜もう安心だね
とっても可愛がってもらって幸せイッパイです。
これも皆様に応援頂いたお陰です。
ありがとうございました
5連休だって言ったって、予定してた事の半分も出来ませんでした〜
普段出来ないまともな掃除をしただけで・・・もうクタクタ。
でも、あと2日仕事すればまた休み
それまで頑張ります〜。
にゃは
2010年4月12日
本当の幸せが来たにゃ!
風邪でダウンのため、プチご無沙汰をしてしまいました
間抜けになってしまいましたが前回の続きで〜す。
さて、改装が済んだ『しんちゃんハウス』
肝心のしんちゃんは気に入ってくれたのでしょうか・・・
ねぇしんちゃん、新しいお家の感想はどうですか
うん、どうかな〜と思ってさ。
うんうん
うんうん
うんうん
うんうん
う・・・なあに
青年の木って観葉植物だよ素敵でしょ
そっ・・それは食べれないから〜
言わんこっちゃ無い
でさぁ、感想はどうなのどうなの〜
うんうん
良かった〜
でもさ、お気に入りのタオルとカバーは片付けちゃうし・・・
実はしんちゃん、もうすぐココを出なきゃならないんだ・・・
だって、だって、だって・・・・
新しいパパとママが決まったんだも〜ん
そうだよ〜。
しかも優しいお兄ちゃんも居るんだって〜
うんうん
きっとイッパイ遊んでくれて、と〜っても可愛がってもらえると思うよ〜
良かったね〜しんちゃん
そうなんで〜す
急転直下でおサボりしている間になんと里親さんが決まりました〜。
でもなんかね〜予感はしてたんですよ〜。
改装したとたんに決まったりして〜な〜んてね。
もちろん、猫密度の高い我が家のにゃんずが快適に過ごせる場所が、
少しでも多くなればと言う思いもあっての改装ですから、
ぜーんぜん無駄にはなりませんからご安心を
正直、とても大事にして来た子とお分かれするのはメチャメチャ寂しいです。
でも、今までしんちゃんに寂しい思いをさせて来たんだから・・・
喜んであげなくっちゃね〜
皆さんも応援をありがとうございました。
おかげ様でとても良い方に巡り会えたと思います。
お届けは先方さんの準備が整うのを待って5月2日。
奥様が今度の日曜に打ち合わせを兼ねて会いに来て下さいます。
本当にありがとうございました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
にゃは
2010年4月 7日
劇的アフターにゃ!
本日は『しんちゃんハウス』のAfter公開で〜す。
Beforeをご存じない方はまた始まったにゃよ!を見てね。
まずはメイキング・オブ・しんちゃんハウスからご覧下さいね〜
あはっモフモフ癒しパワー全開
い〜え決して、それじゃありませんから〜
ではではでは・・・お待たせしました〜
『しんちゃんハウス』完成で〜す
日に焼けて家具の跡でムラムラだったカーペットの床に、
クッション・フロアを敷いてキャット・タワー置いちゃいました。
どうかな〜ちょっとは部屋らしくなったですよねっ
さ〜て、この新しいお家・・・
果たしてしんちゃんは気に入ってくれたのでしょうか〜
・・・・って所で続きは長くなるので、また次回にね〜
にゃは
2010年4月 5日
いつもの風景が良いにゃ!
前回の日記で宣言した、しんちゃんハウスの大改造。
注文した資材の出荷が「棚卸しのため週明け」だったそうで〜
なので・・・
さぁ1階の掃除も終わったし、2階の掃除するぞ〜
なんか気持ち良さそうに寛いじゃってるねぇ
みなさ〜ん、お掃除しますよ〜。
ちょっとぉ、聞いてるの〜
もー聞いてなくたってやっちゃうもんねー。
ガラガラ・・・(掃除機を運ぶ音)
だって〜。
みんにゃ換毛期に入ってるから埃もたまるよ〜。
確かにそうだわねぇ・・・
まっ、お天気も良いし・・・掃除は・・・後でいっか〜
・・・っと、いつもと変わりない風景のチビちょん家なのでした
あっ、でもたまには掃除もしま〜す
ヒメちゃんの具合を心配して下さった方達へ。
今回の通院はホメオパシーの好転反応を自力で乗り切れないと判断しての事で、熱も下がり食欲も戻って来ています。
後2回は点滴に通うよう指示を受けていますが、一山越えていると思うのでご安心下さいね。
ご心配おかけしてスミマセン。
心配してくれて、ありがとにぇ〜 byヒメ
にゃは
2010年4月 3日
また始まったにゃよ!
突然すみません何が始まったのかと申しますと・・・
私の模様替え虫でして〜
先日から里親募集しているしんちゃん
お問い合わせはポツポツ来てるんですが良いご縁に巡り会えずに居て・・・
我が家で夏越しする公算が日に日に高まっております。
むふんしんちゃん貴方の事話ちてるのよ〜
なので
もう一度我が家のにゃんずと合流出来ないかご対面作戦のついでに、
なんとしんちゃんハウスをもっと居心地の良い猫屋敷仕様に〜
してしまおうと言う魂胆なんでーす。
Beforしんちゃんハウス本邦初公開
物置になってた納戸に猫ベッドを入れただけのとりあえず状態
さてコレがどのようになるかは見てのお楽しみ
構想は練れて資材の発注も済みましたので、
あとは荷物を待って作業するだけにはなりました
まぁ、そう言わずに私に任せなさ〜い
やり始めると脇目も振らずにやっちゃう人な上に、
ヒメちゃんの具合が今ひとつで病院に通うように指示が出ちゃってるんで、
ちょっこしブログの方がお留守になるかも・・・
でも更新ペースは出来るだけ崩さないように頑張りますね〜
はいは〜い
次回はAfter公開出来ると良いな〜
にゃは
2010年3月10日
2010年2月28日
2010年2月22日
初めましてにゃ!
猫パンチTVをご覧の皆様
今日からお世話になります『猫ばかパラダイス』のチビちょんと申します。
初めまして〜
以前からお付き合い下さっている方には、お久しぶりです
10日間の滞在予定で来た客人に1ヶ月も居座られてしまいました。
またお会い出来て嬉しいですぅ。
現在、我が家に住まうのは13にゃん+里親募集中の1にゃん
そんな『猫ばか』の『パラダイス』での出来事を猫まんがでお届けします。
猫たちの詳しい紹介は「にゃんずプロフィール」をご覧頂く事にして・・・
今日は始めのご挨拶として全員の顔と名前をご紹介させて頂きますね〜。
うちの子歴の長い順に行きま〜す
おねだりは背中でするお嬢様な猫、ちび。
甘えん坊大将のレオ。
我が家の美猫NO1.ゆきちゃん。
脱走大好き窓開けの天才パンちゃん。
自称乙女、気だての良さはNO1.のミミ。
超恐がりで家庭内野良街道ばく進中のモモ。
超マイ・ペースな元気娘ビビ。
ここでちょっとブレイク
休憩中に『猫ばかパラダイス』を10倍楽しんで頂くコツを紹介します。
右サイドバーにあるプロフィールの名前と台詞の色(今日は名前のですが)
が色分けされて統一されています。
誰が誰か気になった時は色分けをチェックして楽しんで下さいね
さて、では続きを・・・
我が家の重量級、男前のハジャ。
見かけによらず甘えん坊で繊細なリエ君。
膝に乗るのにも場所を選ぶこだわりのあるチーちゃん。
食いしん坊では誰にも負けないグリちゃん。
おっとりビビりな女の子のメル。
口内炎と副鼻腔炎で闘病中のヒメちゃん。
もっと詳しいプロフィールをご覧になりたい方は、
「にゃんずプロフィール」を見てみて下さいね〜。
そして・・・
ただ今絶賛里親様募集中
超甘えん坊の可愛い子、しんちゃん。
しんちゃん、めちゃくちゃ良い子なんですよ〜。
気になった方はこちらをチェックしてみて下さいねっ
癒し系超甘えん坊一歳半の男の子、里親様募集中です。
こんな猫ばかのパラダイスからお届けしま〜す。
私も頑張りますので、皆様
宜しくお願い致しま〜す。。
にゃは
2010年1月12日
キールにゃんを宜しくにぇ!
クリックにゃ
9日の土曜日に、無事にキール君を里親様の元にお届けして来ました。
キール君なら新しいお家にもすぐに慣れて、遊びまくってるってさ。
さすが天真爛漫君。
着いたその日から新しいママにスリスリ、ゴロゴロなんですって〜。
お写真送って頂きました。
里親様撮影
膝の上でゴロゴロのキール君。
幸せそうな顔してる〜。
キール君が一人居なくなっただけで、やけに静かな我が家です。
一日中、元気いっぱいに走り回ってたから〜。
Sさん、私からも宜しくお願いしますね
ははは・・・
みんにゃも子守りのお手伝い、ご苦労様でした
後はしんちゃんの里親さん探しです。
皆さんも応援して下さいねっ
年明けから試している新しい猫砂の話題の時はキール君もまた登場するかも。
乞うご期待で〜す。
にゃは
2010年1月 7日
まだある理由って何にゃ?
クリックにゃ
ひっぱっちゃってスミマセ〜ン。
またまた前回からの続きです。
さて私がネットに専念出来ない我が家の重大な異変とは・・・
いつでもカリカリ食べ放題だった我が家。
でもヒメちゃんの面倒を見ながら「食事量の把握って大事」と思い、
みんにゃの健康の為に、一念発起して食事時間を決める事にしたんです。
だから・・・
レオ君、ご飯は夜になってから食べようね。
ちょっとぉ
朝ご飯も食べてるんだから、そんな事じゃ飢え死になんかしないわよ
っと、そうは言っても日頃のリズムを変えるのは大変で・・・
っと、この世の終わりのような騒ぎ。
仕事の日は私の帰宅が夜中の12時頃なので、
朝とその時間にご飯の習慣をと思っているのですが・・・・
3時過ぎになると・・・
えっ早すぎじゃない
・・・と、こんな調子で落ち着いて家に居られないんです〜。
長年のリズムってどれくらいで変わるのかしら
でもみんにゃの為なんだから・・・
頑張りまっす〜
っと、長々3回にわたり言い訳を書いて来ましたが・・・
この忙しさの中、今度「猫パンチTV」さんにお世話になるので、
月の半分は更新出来るペースもつかまなきゃなりません。
なので
大変申し訳ないんですけれど皆様の所への訪問を落ち着くまで・・・
コメントを頂いた方を中心にさせて頂けたらと思います。o(_ _)oペコッ
それでも回り切れないとか短コメや無言ポチになったら、ごめんなさ〜い。
えっ言い訳が長過ぎ
えへへ、すんませ〜ん
「猫パンチTV」に参加って何の事?って思った方はこちらをご覧下さいね。
お知らせにゃ!
にゃは
2010年1月 5日
もう一つの理由って何にゃ?
クリックにゃ
今日は前回の続きです〜。
はてさて私がブログに専念出来ないもう一つの理由。
それは・・・
そうボクですよん。
絶賛里親募集中のしんちゃんで〜す。
募集記事にも書いたのですが、隔離状態なんでね〜
早く里親さん見つけてあげないとなんですわ。
この流し目に「ビビビッ」っと来たらこちらをチェック
招福トラ猫男前にゃん、里親様募集中で〜す
宜しくお願いしまーす
しか〜し
この子だけなら、まだ何とかなるんですっ
謎の生命体X・・・その正体は
あはっすんません〜
始めて見た時一週間も持たないだろうと思う程ヨレヨレだったのに、
重度の口内炎でも一ヶ月間ご飯貰いに来た頑張り屋ちゃん保護しちゃった。
でも、治療のホメオパシーの好転反応やら寒さやらで病院通いが続いて・・・
おかげで年末は私もヨレヨレでした。
お姫様みたいに奇麗になろうねと付けた名前が「ヒメ」ちゃん
・・・なんですが、どちらかと言えば・・・
・・・なんだそうです。
最近やっとヒメちゃんハウスの暖房設備も気候に追いついたようで、
年明け「また病院か」と思う場面を自力で乗り越えてくれました。
皆さんもヒメちゃんを応援して下さいねっ。
でもでもでも〜
理由はコレだけでは終わらないのです〜。
我が家に起きている重大な異変とは〜
・・・って所で続きは長くなるので、また次回にね〜。
これからブログ・スキンが「猫パンチTV仕様」に少しずつ変更になります。
何の事?って思った方はこちらをご覧下さいね。
お知らせにゃ!
にゃは
2010年1月 3日
おサボリの訳は何にゃ?
クリックにゃ
ブログ復活宣言をしたワリにはですね・・・
毎日更新、毎日訪問って訳になかなかいきません
幾つか理由があるんですが、その理由の一つがこの人・・・でなく猫
フワ君改め、キール君で〜す。
「あれ?里親さん決まったんじゃなかったっけ?」
っと思ったあなたあなたは正しいのよ〜ん
実は「お留守番」がある環境の里親さんなので、
キール君が一人前の猫さんに成長するのをお待ち頂いて、
兄にゃん姉にゃんの教育的指導を受けてるんです。
キール君ってカッコいい名前も、里親さんに頂いた名前なんですよ〜。
さてその教育的指導の成果は・・・
上々の仕上がりのようです。
では、我が家の子守り番頭リエ君の指導の様子はムービーでどうぞ
効果音入ってま〜す
キール君のお届けは9日。
でも、この子だけなら全然楽なんですけどね。
ブログに専念出来ない他の理由とは・・・
この続きは長くなるので次回に〜
これからブログ・スキンが「猫パンチTV仕様」に少しずつ変更になります。
何の事?って思った方はこちらをご覧下さいね。
お知らせにゃ!
にゃは
2010年1月 1日
2010年あけおめにゃ!
クリックにゃ
やっとこ戻って来ました〜
早速にゃんずからのご挨拶〜
私からも
明けましておめでとうございます〜〜〜
休んでいても、またここに戻って来たいと思うのは一重に皆様のお陰です。
2009年も色んな事がありましたけど、
沢山の方の思いやりとにゃんずに支えられて無事一年過ごす事が出来ました。
ありがとうございました
へっ
ゆきちゃん、なんか1人でずるくな〜い
2010年が皆さんにとっても最高の一年になります事を、
心からお祈りしていま〜す
皆さんの所にも、後ほどご挨拶に伺いますね
今年も宜しくお願いします〜
にゃは
みにゃさんのポチx2が更新の励みになるにゃよ~
いつもありがとうごにゃいます
その他のカテゴリー
にゃんShot Gallery ちび ゆき グリ チー ハジャ パン ヒメ ビビ ミミ メル モモ リエ レオ 猫ばかパラダイス2009 猫ばかパラダイス2010 猫ばかパラダイス2011 猫ばかパラダイス2012 猫まんがムービー 猫まんがムービー『チーとメル』 猫ボランティア 里親募集
最近のコメント